母の日のプレゼント!店長が選ぶ厳選アイテムBEST 5はコレだ!
A level宮崎店舗 店長の吉田です!
母の日のプレゼントのタイトルで始まりました今回のブログですが、
意外と母の日はいつ?何月何日?と思う方もいらっしゃるのでは?
母の日は、5月の第2日曜日です。
なので2014年は5月11日(日)となります。
母の日は年によって日付が変わる移動祝日なのです。
そして皆さんは、この母の日の日付が国によって違う事をご存知ですか?
例えば、お隣の韓国は5月8日と決まっており、
その他にアルゼンチンは、11月の最終日曜日となっているのです。
気になる方は一度、調べてみて下さい。
では、もう少し母の日の話をしてから、
A levelが取り扱う商品から、店長が選ぶ母の日プレゼントBEST5をご紹介します。
母の日といえばカーネション
母の日にプレゼントする鉄板アイテムといえばカーネーション。
そして、カーネーションの花びらの色は赤ですが、
花びらの色が赤と白で違いが出てくることをご存知でしょうか?
存命している母には『赤』
亡くなった母には 『白』なんですよ。
何故このようになったのでしょうか?
母の日とカーネーションの始まり
アンナという娘が大好きだった、亡くなった母親へ白いカーネーションを
贈ったことが、母の日の始まりと言われており、
その亡くなった母の名前はアン・ジャービスと言います。
有名なこの『母の日』にまつわるこの話はアメリカの話で、
これが現代の母の日の風習として日本にも伝わってきたようです。
このカーネーションを日頃の感謝の気持ちとして
母へ贈る習慣の中に、カーネーション以外の物を贈るという方も
多く増えています。
そこで今回、ブログを通じて私、店長がオススメする母の日ギフト
BEST5をご紹介しようと思ったのです。
それでは早速、ご紹介していきます。
母の日ギフトBEST5
Kate Spade(ケイトスペードのショルダーバック)
2012年頃から人気急上昇中のKate Spade(ケイトスペード)ですが、
その理由はシンプルなデザインと使い勝手の良さ。
そしてリーズナブルなプライスです。
シンプルなデザインだとどんなスタイルにもコーディネートできますよね。
でも、Kate Spade(ケイトスペード)はシンプルな中に
ちょっとキュートなデザインが見られます。
例えばこんな感じで
表面はブラックでシンプルなのに内側は可愛いドットのパータンなど!
ファスナーを開けるのが楽しくなりますよね。
Kate Spadeの商品ページはコチラからご覧ください。
http://www.a-level.jp/products/list1481.html
母の日ギフトBEST4
Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド長財布)
個性派のお母さんには、このブランドがオススメ!
タータン柄の可愛いデザインや、パンキッシュなヴィヴィアンらしい
デザインなど様々ご用意しています。
ちょっとお母さんには派手では??と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
なんとデザイナーのヴィヴィアン・ウエストウッドさんは
今年で73才なんですよ!
そしてこんな方も・・・
徹子の部屋で黒柳徹子さんがヴィヴィアン・ウエストウッドの
ジャケットを着用ていました!!
ヴィヴィアンのデザインは皆に元気を与えるデザインばかりですよ!
Vivienne Westwoodの商品ページはコチラからご覧ください。
http://www.a-level.jp/products/list11.html
母の日ギフトBEST3
GUCCI(グッチのバックやお財布たち)
ハイブランドで幅広い年齢層に愛されていると言えば、
やはりイタリアのファッションブランド『GUCCI』ではないでしょうか!
高級感に溢れたデザインと伝統を今もなお、熟練の職人が作り上げています。
世代を超えて引き継がれてきたGUCCIという所が魅力ですね。
でもハイブランドの商品だから予算オーバーかも??と感じているアナタ!
なんと現在、GUCCIのフェア中です。
価格を見直してお買い求めやすくなっております!
GUCCI商品ページはコチラからご覧ください。
http://www.a-level.jp/products//list662.html
ちょっと高額だけど、いつも家族の為に頑張っているお母さんに
ほんの少し奮発してあげて下さい。
母の日ギフトBEST2
Baccarat(バカラのクリスタルグラス)
一日の疲れを癒してくれる魔法の飲み物と言えば、
ビールやカクテルなどのお酒!!
そんなお酒を更に美味しくしてくれるのがグラスなのです。
グラスと言っても様々ありますが、やはり世界最高峰のクリスタルブランド
Baccarat(バカラ)がオススメです。
バカラが作りだすグラスは官能的で多面的に入ったフラットカットが
ダイヤモンドの様な輝きを放ち、そのグラスに氷をお酒を注ぐと
更に輝きを放ってくれるのです。
でもバカラのグラスのデザインと言っても様々です。
そこで私が母の日にちなんでオススメしたいのが、
『海』をイメージしたドット柄でカットされた『ベルーガ』です。
海は母を連想します。そして水玉模様も女性らしいデザインですね。
Baccaratの商品ページはコチラからご覧ください。
http://www.a-level.jp/products/list697.html
母の日ギフトBEST1
SWAROVSKI(スワロフスキーのアクセサリー)
女性と言えば・いつまでも綺麗でいて欲しい・感謝の気持ち・母の日ギフトの予算
この4つのキーワードで考えていた私がオススメするのは
やはりアクセサリーです。その中でもキラキラと輝く『スワロフスキー』です。
七色に輝くスワロフスキーは世界中で愛されていています。
そのスワロフスキーが作りだすアクセサリーは、
フォーマルにもカジュアルにも合わせやすいデザインが豊富なんです。
七色の輝きと一緒に、
『お母さん、いつまでも綺麗でいてね!』と『ありがとう』の言葉を
添えてプレゼントして下さいね。
SWAROVSKIの商品ページはコチラからご覧ください。
http://www.a-level.jp/products/list670.html
まとめ
母の日の始まりやギフト紹介をさせて頂きました。
皆さんはどんな母の日サプライズをお考えでしょうか!?
日頃、なかなか母に対して感謝の気持ちを伝えるって事は
少ないと思いますので、この母の日に是非『ありがとう』を伝えて下さい。
私も照れくさいですが、一本の電話と『ありがとう』と伝えるつもりです。
・ホームページはコチラから入場下さい。
・A levelの商品紹介動画ページ
・Vivienne Westwoodの貴重な情報発信ブログ
http://viviennewestwood.hatenablog.jp/