SWAROVSKI イヤリング?それともピアス?
SWAROVSKI 2015年春夏のカタログにはイヤリング・ピアスの総数は89種類(イヤリング・ネックレスSET除く)の掲載があります。
スタッド型=49種類
吊り下げタイプ=26種類
フープタイプ=14種類
計89種類となります。
この記事を書く切っ掛けとなった事があります。
何故か数量多く売れているスワロフスキーのイヤリングがありました。
品番 1075335 Edith Clip Earrings,(エディス クリップ イヤリングス)です。
スワロフスキー SWAROVSKI クリップ イヤリング EDITH エディス 1075335
なぜ?このイヤリングが数多く売れているのか
知りたくて商品を直接見てみました。
すると意外な事を発見しました。商品名にもあるようにClip Type(クリップタイプ)のイヤリングだったのです。
ピアスではありませんでした。
そこでClip type(クリップタイプ)がこんなに売れるのであればClip Type(クリップタイプ)の商品点数を増やそうと考えてSwarovskiのカタログから探してみました。
しかしClip Type(クリップ タイプ)のイヤリングはその1種類しか存在しませんでした。
89分の1の確率です。若い世代の人のピアス人口は多いと考えられますが、逆に言うと品揃えの観点からピアス人口が増えていると考える事も出来ます。
しかしきっと耳に穴をあけたくない方も多くいらっしゃると思います。
その方々はクリップタイプのイヤリングの品揃えの悪さにきっと不満を持っているだろうと推測できます。
バイヤーの私としても今回の発見でクリップタイプのイヤリングを見る目が大きく違ってきました。
今後は他のブランドでもクリップタイプのイヤリングを探し出して品揃えを増やして行こうと思います。
スワロフスキー ネックレスやピアス、ボールペン、腕時計など最大級の品揃え