2015 今年の夏は「シルバー」で決まり!!
こんにちは~
ブランドショップ「A-level」のスタッフです♥
皆様~
前回のブログは読んで頂けましたでしょうかぁ~!?
スワロフスキーの新作は気に入って頂けましたでしょうかぁ~?
今回は、前回お話したように・・・
今年熱い!!
シルバー(銀)の商品を
ご紹介していきたいと思いまーーーす♫
最後まで、お付き合い下さいませ~♥
シルバーとは・・・
銀色(シルバー)は、他の色との協調性が高く
どの色とも馴染める色です!!
灰色と似たイメージですが・・・
質感、光沢も含め金属の色なので単色に
表現するのは難しい色です。
ですが・・・
白をより高級に表現するお色なので
ジュエリーなどに、良く見られます♥
シルバーは、
心の心理効果では・・・
★上品な印象を与える。
★気持ちをスッキリさせてくれる。
★気持ちをリラックスさせる。
・・・
など、実は落ち着いたお色なんです♥
シルバーの歴史
銀は、歴史今から紀元前3000年頃と言われています。
ウル文化(古代のシュメール人の都市)の
埋葬遺跡で宝飾品などが見つかっています。
日本へは紀元前100年頃に伝えられたが・・・
日本ではあまり普及しなかったそうです!!
ヨーロッパでは様々な用途に銀を使ってきた。
宝飾品や貨幣や器など幅広く使われていました。
銀の価値は、金よりもはるか高く金に銀メッキ
を施すこともあった。
中世ヨーロッパではプラチナの倍以上の値が付いた
時もあり
古代エジプトでは銀は、金よりも価値が
あったそうです!!!!
シルバーの種類
宝飾品などとして利用する場合、純粋な銀では
柔らか過ぎて傷つきやすいため、他の金属との
合金の形で利用される。
日本では、一般的に銅を混ぜるか加工性や高硬度のため
他の添加金属を用いることがある。
銀の種類は・・・
★Silver900=コインシルバー
★Silver925=スターリングシルバー
★Silver958=ブルタニアシルバー
★Silver1000=純金・ピュアシルバー
皆様が良く目にするのは・・・
Silver925だと思います。
925という数字は・・・?
銀の含有率(純度)のことです。
92.5%のシルバーが含まれていることを表します!!
「STERLING」と刻印されていますが
それは、”価値のある” ”本物”
という意味です!!
是非!!
次回から、刻印など見てみると
シルバーの奥深さが分かり
面白いですよぉ~(笑)
ちなみに~
世界の銀の産地
ランキングは・・・(2011年)
1位:メキシコ
2位:ペルー
3位:中国
と、1.2.3位が圧倒的に
生産を制しています!!
かつては、日本も輸出するほど
銀が採掘されていたそうです・・・♫
シルバーが喜ばれるわけ
銀は、世界のいろいろな地域で、装飾品として、厄除け、
魔除けやお守りとして使われていたそうです。
ヨーロッパの古くから”幸福のお守り”として赤ちゃんに
”銀のスプーン”を贈る習慣があるそうです♥
銀には、高い抗菌力があるので
赤ちゃんにも安心して使われます♥
最近では、銀イオンを使用した
”デオドラントスプレー”なども
良く見かけます!!
銀には、いろんな”力”があるんですねぇ~♫
銀(シルバー)の食器やジュエリーなど
正しいお手入をれすれば、
時代も変わらず
輝いてくれる不変の素材なんです★★★
贈り物に、オススメは・・・
シルバー925がGoodですよぉ~♫
当店オススメシルバー
各ブランドから、シルバーの商品を
集めてみました♪
当店最新作のオススメ商品です!!
Alice キーリング
★サイズ:約10cm
★素材:ステンレススチール製
クリアクリスタルメッシュをあしらった
カーフスキンのキーリングです♥
コチラも、最新作GUCCIのペンダントです!!
シンプルで、筆記体のGUCCのロゴが目新しくて
お洒落です♥
男女問わずつかえますので
ペアにもオススメです♥♥
「GUCCI」
ヴィンテージGUCCIトレードマーク刻印ペンダント
★長さ:最長 約42cm
★アジャスター:約4.5cm(3段階)
★素材:スターリングシルバー
どれも、今年必需品のアイテムなので
チェックして見て下さい♥
私は、スワロフスキーの時計は
Getしましたぁ~(笑)♥
まとめ
皆様~
最後まで読んで頂きまして
本当に有難うございます♥
今回の、「シルバー」特集はいかがでしたでしょかぁ~!?
他にも、輝いている商品が
沢山ございますので・・・
是非コチラも
⇩⇩⇩
次回も、”新しい情報”をお伝えしていきたいと
思いますので楽しみにしてて下さ~い♥
ありがとうございます♪