バレンタイン大作戦!バカラグラスと甘いカカオの香りを漂わせて
A level宮崎店舗 吉田です。
クリスマスが終わり新年を迎えてイベント事が終ったかなぁ~
と思っていると約1ヶ月後には男性の方はドキドキ!
女性の方はときめくバレンタインがやってきます。
愛の告白はもちろんですが日頃、お世話になった方や大好きな友達など
バレンタインのチョコレートをプレゼントする形は様々ですが、
チョコレートと一緒に何かを添えてプレゼントをするというのが、
年々、増えている傾向があるようです。
しかし、男性の方に何をプレゼントを贈れば喜んでもらえるのか?
と頭を悩ませる女性も多数いらっしゃるのではないでしょうか。
今回はちょっと大人の女性たちをテーマに私からこんなアイテムをご紹介します。
あなたのときめく気持ちと同じ輝きをもつ 『Baccarat バカラ』
チョコレート+シャンパン=バカラ という方程式
チョコレートとシャンパンの組み合わせって相性が良いという事を
皆さんはご存知でしょうか?
特にイチゴや桃などの果肉が入ったチョコレートとは抜群に相性が良いそうです。
でも折角、チョコレートとシャンパンがあるのであれば、
雰囲気が良いグラスを用意したいものですよね。
そこでご紹介させていただくのが、コチラのグラスです。
シャトーバカラのシャンパングラス。
シャトーバカラのシャンパングラスが演出してくれるものは
バカラのシャンパングラスといえば、ドンペリニョンと答える方が多いかと思いますが、
このシャトーバカラのシャンパングラスがシャンパンの風味や香りなどを
最大限に引き出してくれるのです。
それは、独特にデザインされたグラスの形状に秘密があるのです。
写真左のドンペリニョンのグラスの底は円すい形になっており、この部分から
2.3本の泡がまっすぐに上るのですが、
右のシャトーバカラの底はワイングラスのように丸みを帯びており
色んな場所から数本の泡が伸びてくれます。
ですが、グラスの状態(ほこりが有るか無いかなど)でも泡の出方も
変わるようだとソムリエの方からお話をお伺いしました。
そして、シャトーバカラの最大の特徴がここなんです。
飲み口が絞り込まれています。
これが何故かと言うと、香りを逃さずにグラスを口に当てたときに
スムーズにシャンパンの香りが鼻の中を通るように計算させているのです。
この3つのアイテムが揃えば、大好きな方ともっと甘い空間を楽しむ事が出来ますよ。
あっ!でもちゃんとペアで揃えなくてはいけませんよ。
チョコとバカラのシャンパングラスで乾杯♪そして愛情を一緒に - YouTube
チョコレート+ウイスキー=バカラ という方程式
ウイスキーにチョコレートが合う!
これは定番の組み合わせなんですが、ほんの少しだけ細工をして下さい。
それはウイスキーを冷凍庫に入れて凍らせる事です。
ウイスキーの瓶が白くなっていればOK!
トロトロになったウイスキーがチョコレートの甘さを最大限に引き出してくれますよ!
そして、そのトロトロになったウイスキーをバカラのロックグラスに注いで下さい。
部屋の明かりを少し落としてロックグラスを傾ける
バカラのロックグラスと言っても様々なデザインがあるから迷っちゃうと
いう方には私がこの素敵なペアグラスをオススメします。
2013年に発売させた、まだ目新しいデザインのBIBA(ビバ)
何故?私がこのグラスを選んだかというとグラスの底の部分のカットされたデザインが
美しいシチュエーションを作ってくれるからなのです。
ちょっとだけ部屋の電気を落としてグラスに光を当ててみて下さい。
するとどうでしょう!写真のような素敵な一面がご覧いただけます。
私には孔雀が羽を広げているように見えますが、一輪のダリアの花のようにも見えますよね。
琥珀色のウイスキーを注ぐと、もっと違う印象を与えてくれるかも知れません。
ちょっとほろ苦い大人の空間を楽しみたい方は是非とも試して下さい。
祝福という意味を持つバカラのグラスはお祝い事のプレゼントに最高♪ - YouTube
チョコレート+ワイン=バカラ という方程式
チョコレートとワインの組み合わせはどうなのか??
私の中では合わないような気がしたのですが、私の知り合いのソムリエに
少しお話をお伺いしたところ、なんと相性は良いという事でした。
しかし、どのワインを合わせるかというのが大事なようですよ。
ワイングラスにアロマと言う名の花を咲かせよう
このシャトーバカラのワイングラスこそが様々なワインを更に美味しくしてくれます。
このグラスの中に一輪のアロマという名の花を咲かせて見て下さい。
グラスに隠された秘密は3つ
秘密1(丸みを帯びたグラスの底)
このゆったりとした広いグラスの底の作りこそがワインを水平に
回す事が出来るのです。均等に滑らかにワインのアロマの香りを
立ち上げていくのです。
秘密その2(閉じたアングル)
グラスの底で立ち上がったアロマの香りたちは更に中層部の
閉じたアングル部分で更なる複雑な香りを放ちます。
秘密その3(垂直に立ち上がった口元)
そして最後の口元部分で一気にアロマの香りを放つのではなく
ゆっくりと唇にワインの味わいを流し込みながら、引き締められた
口元のグラスから鼻の中にワインのアロマの香りを流し込むのです。
まさにパーフェクトと言ってよいワイングラスがこのシャトーバカラだったのです。
私はこのグラスを見ながらブログを書いていると、実際にワインをグラスの中に
注いではいないのですが、ワイングラスの中にアロマの花が咲いているのが想像できます。
シャトーバカラのワイングラスにアロマの花を咲かせたい - YouTube
今回のブログのまとめ
バレンタインデーには、女性が男性に想いを伝えたり、チョコレートなどを
プレゼントをするなどが、私たちが住む日本でのやり方ですが、
海外の一部では男性の方から女性へという場所もあります。
そこで私から提案です、男性の皆さん、バレンタインデーには
バカラのグラスを使って逆バレンタインで演出してみて下さい。
ちょっとキザかもしれないですが、必ず喜んでもらえるはずです。
ホームページはこちらより→ http://www.a-level.jp/