古い歴史のある、イヤリングとピアス!!
こんにちは~
ブランドショップ「A-level」スタッフの朽木です♥
皆様~
桜の季節がやってきましたぁ~♫
卒業式など、無事終わったことだと思います・・・
宮崎でも、袴姿を良く見かけましたっ・・・♥
卒業生の皆様!!「ご卒業おめでとうございます」
これから、また新しい人生が待っていますね~♪
「夢」に向かって、頑張って下さい!!
影ながら応援しております♥
ところで・・・
前回のブログは読んで頂きましたでしょうかぁ~!?
いつも、有難うございます♥
アクセサリーの謎・・・(笑)
少しは、分かって頂けましたでしょうかぁ~?
今回も、まだまだアクセサリーについて
お伝えしていきたいと思いますので
最後までお付き合い下さいませ~♥
イヤリングとピアスの歴史
今回は、アクセサリーの中でも・・・
イヤリング、ピアスについてお話して行きたいと思います♪
耳を飾る装備品は歴史は古く・・・
古代文明では、身分の象徴として耳飾りを使用していたそうです。
17世以前では、耳に直接穴を開けて固定する方法で
耳飾りを着け・・・
17世紀以降になると、ネジやクリップ式のイヤリングが
利用されるようになり一般的にも使用されるように
なったそうです!!
今の、イヤリングですねっ★
イヤリングとピアスのルーツは・・・
元々は、王族や貴族が「魔除け」として
つけていたそうです!!
日本でも、古墳時代からピアスは装飾品として
使われていました。
しかし、日本では一度ピアスの文化は廃れていったようですが
明治時代になってから洋服が流行りだしたとともに
人々がアクセサリー類を身に付けるようになり
再び、ピアスが再熱したそうです!!
イヤリングが日本で流行りだしたのは・・・?
”イヤリング”が本格的に流行りだしのは・・・
1960年ごろなんだそうです。
女性達は、イヤリングをつける習慣になり
お洒落を楽しむ女性が増えてきました♡
1996年には、全体の約33%の人が採用して
いたそうです!!
一方ピアスは、1991年には全体の17%でしたが・・・
2000年には、33%とほぼ倍増!!
20代の女性においては、56%と半数を超えて
いたそうです!!
イヤリング派とピアス派?
いろいろ調べてたところ・・・
イヤリングは・・・
★長時間付けていると痛い。
★すぐ落として無くしてします。
★ピアスより種類が少ない。
★体を傷つける必要が無い。
ピアスは・・・
★デザイン性、種類が多い。
★ずっと付けていられる。
★体を傷つけ、感染症、アレルギーを
おこすことも。
★お洒落
など・・・
いろんなお声がありました。
ピアスの方は、各ブランド
種類も多いですので
選べるのは良いですよね~♪♫
なので、当店でも
贈り物にも大人気です♡
ちなみに・・・
私は、ピアスを開けていませんので
イヤリング派です♡
でもやっぱり、ずっとつけていますと
痛くなりますが・・・
取り外しも簡単ですし便利です★
今では、イヤリングのデザイン性も増え
いろいろ選べるので楽しんでおりま~す♪(笑)
ところで・・・
ピアスとは、ジャパニーズイングリッシュで
ピアスを、英語で直訳すると
「穴を開ける」「突き刺す」「貫通させる」意味です。
ピアスを英語にすると・・・
earrings=イヤリング とか
pierced earrings=ピアッスドイヤリング
と言う単語が使われるそうです。
日本語で言うイヤリング(穴を開けない)は・・・
clip on earrings=クリップオンイヤリング
で表現されているそうです。
耳の穴を開ける意味合い?
皆様
片耳ピアスの意味合いなど聞いたことは
ないでしょうか?
右耳=守られる人
左耳=守る人
性別性的な意味合いだと・・・
男性
右耳=ゲイの印
左耳=勇気と誇りの象徴
女性
右耳=優しさと成人性の証
左耳=レズの印
なんだそうです。
でも今では、何処に開けていても
ファッション性が強く
眉ピアス、鼻ピアス、口ピアス、舌ピアスなど・・・
個性派の方も多く見られます♪
やっぱり、お洒落は無限∞ですねっ♡(笑)
私には、勇気が無いですが・・・(笑)(汗)
2015年 流行アクセサリー
”イヤーカフ”と
聞いたことございますかぁ~♪
今!!
海外セレブなど、ファッション界で
人気なアイテムなんです♪
コチラ
⇩⇩⇩
ピアスのように見えるイヤリングです!!
耳の上の方につけ、軟骨ピアスに飾る
技もございます!!(笑)
写真のように、何個も穴を開けているように
見えますので
私のように、開けていない方の
強い味方なんです(笑)
ですので、今は「ピアス離れ」「イヤリング回帰」
と傾向なんだそうです♪
とにかく!!
存在感のある、イヤリングやピアスが
今の流行なんです♡
そして・・・
もう一つ、知っておきたい流行が
コチラ
⇩⇩⇩
”ステートメントイヤリング”です!!
とにかく、大きくずっしり・・・
でも繊細なデザインが特徴です♡
2015年
”ガツンと見せるアクセサリー大流行”なんです!!!!!
イヤリングを大きく揺らして
皆からの視線を集めて下さい★★★
きっと、ハッピーが待っていますよ~♥
当店の流行商品♡
スワロフスキーから、イヤリングをご紹介します♪
リングのクリップ式イヤリングです♡
二つのリングがクロスし
シンプルなのにボリューム感の
あるデザインです!!
後のキャッチのシリコンがとても柔らかく
優しく支えてくれます♡
普通につけると・・・
まるで、ピアスをしているように見えます★★★
先程、ご紹介しました
”イヤーカフ”のようにつけてみました♪
いかがでしょうかぁ~♫
お洋服、気分に合わせ
いろいろ楽しめます♥
後姿は・・・
シリコンが、クリアなので安心♪
耳たぶの厚い私でも、痛さを感じることなく
つけていられます!!
そして、もう一つ!!
スワロフスキーから
”ステートメントイヤリング”をご紹介します♪
コチラ
⇩⇩⇩
存在感バッチリのデザインです♡
大きいんですが、軽量で揺れますので
スワロフスキーの輝きがもっともっと増します★★★
ゴージャスなんですが、あ・え・て・・・
Tシャツ&デニムに合わせたらGoodですよぉ~♥
揺れるアクセサリーは”男性の目を引く”
よくテレビなどでも耳にすると思いますが・・・
男性は、揺れる物に弱いと聞いたことがないで
しょうか・・・(笑)
それは・・・
男性の、「本能」なんだそうです!!
男性の本能として、
男性は狩りをするもの獲物を追う
と言う心理効果なんだそうです!!
そんな揺れるアクセサリーで
当店オススメは
コチラ
⇩⇩⇩
バータイプにしずくのスワロフスキーが
さりげなく揺れ・・・
上品ながらも、目を引くデザインになっております♥
これで!!
きっと、男性のハートに矢が刺さることでしょう(笑)
まとめ
皆様~
最後まで読んで頂きまして
本当に、有難うございました♥
イヤリング、ピアスの事は
少しは分かっって頂けましたでしょうかぁ~!?
他にも、沢山ご紹介したい
商品がございますので
是非!!
コチラをご覧ください♪
⇩⇩⇩
次回も、アクセサリーについて
お話したいと思いますので・・・
楽しみにしてて下さい♥