人とかぶるのが嫌だ!自分の個性をもちたい方に♡
こんにちは☺Alevelのスタッフです♬
10月に入りどこもかしこも、ハロウィン🎃仕様ですねん🎶
みなさんご存知かと思いますが
ハロウィンのちょっとした豆知識を教えちゃいたいと思います♡
💛Halloweenについて
実はハロウィンは、もともとはヨーロッパの行事でアメリカが発祥の地ではないんですよ!
では、なぜかぼちゃなのか。意外と知らないハロウィンの誕生を調べてみましたぁ~🎶
ハロウィンの誕生は【アイルランド】
トレードマークのお化けのかぼちゃにも ’’ジャック・オー・ランタン’’という名前がついてます。
一説によると、ハロウィンはジャックという飲んだくれのそぼうな男が舌先三寸で何度も
悪魔をだまし「魂を奪わない」と約束をしたことから、それがきっかけになり物事が始まりました。
生前、悪行を積んだジャックは死後、地獄へ向かうことになるが、これまでにさんざん騙されてきた
悪魔は「魂を奪わない」という約束を盾にジャックを門前払いしました。
暗闇を照らすひと魂の石炭を渡して追い返しました。意外に悪魔さん優しいですよね☺
天国へも地獄へも入れないジャックは、中身をくりぬいたカブの中にその石炭を入れ
黄泉の闇を永遠にさまよった。そこから [Jack of the Lantern ➡ ジャックランタン] と
呼ばれるようになり、それが ''Jack O Lantern'' (ジャック・オー・ランタン) へと変化しました★
アイルランドやスコットランドでは、カブや芋などに怖い顔の彫刻を施して
窓際に飾るようになったが、怖い顔を彫るのは人を怖がらせるためではなく、彷徨い続ける
ジャックやその他の亡霊たちを家の中に入れないための魔除けなのです。
また様々な変装も悪魔から身を隠すために始まったものだそう(*^^*)
その後、アメリカへ移住したイギリス人たちによってハロウィンはアメリカ全土に
広まっていき、アメリカではカブは馴染がなかったため、かぼちゃが代用され
それから現在のかぼちゃのランタンが生まれたみたいです(´・ω・`)
スペインをはじめとしたヨーロッパの国々では、伝統的にハロウィンというより
11月1日が「すべての聖人の日」、「死者の日」とされ、祝日になっているところが多いようです。
家族が集まり、死者を迎えるために家に花を飾ったり、お墓参りにいったりという
日本のお盆やお彼岸のような日みたいです。
バルセロナのあるカタルーニャ地方では、その前日31日と翌1日に食べるものがあります。
❤小さくて丸いお菓子のパナイィツ (panellets) というお菓子
❤カスターニャとは、栗のこと。さつまいもも焼き芋として食べられています。
❤フルーツの砂糖漬けや、モスカテウ (moscatell) というマスカットから作られたワイン
こういった文化の違いで大きく異なるっておもしろいですよね☺♡
そこで今回は、スペイン・バルセロナにも関係がある「Desigual」という
ブランドをご紹介しちゃいま~すっ✌('ω')
💛Desigualとは?
スペイン発のファッションブランド アーバンウエアで有名な「Desigual (デシグアル) 」
【Desigual is not the same (Desigual は同じじゃない) 】というスローガンを掲げ、オンリーワンで
あり続けることを大切にしています★カラフルな柄や個性的でインパクトのあるデザインを
得意とし、力強さやバイタリティーに溢れたアイテムを展開しています(*^^*)
1984年に創設されたデシグアルは、200店の直営店とフランチャイズ店を抱えています。
また、72ヵ国の7000ヶ所に販売拠点を持つほか、百貨店650店の
ショップ・イン・ショップでも展開しています。
そんなDesigual は、日本でも2013年春夏シーズンから本格上陸。
世界各国のデシグアルで行なわれている有名イベント「Seminaked Party (セミネイキッドパーティー」は
日本のショップでも行われ、毎年大きな話題になっています♪ このイベントとは…
水着で来店されたお客様には、店内の商品が無料で提供されます(´・ω・`)!
すごいですよね!無料なんですよ!次回開催された時、行ってみたいと思います。
💛数々のコラボレーション商品
シルク・ドゥ・ソレイユやクリスチャン・ラクロワとのコラボアイテムは
個性的な色使いとプリントで人気を集めています♪
世界的に有名なサーカスにインスピレーションを受けたコレクションを誕生させます。
これがシルク・ドゥ・ソレイユとのコラボレーション商品!⇩
ものすごく幻想的なデザイン!
シルク・ドゥ・ソレイユ好きには、たまらない商品ですね!(^^)!
そしてこちらがクリスチャン・ラクロワとのコラボレーション商品⇩
こちらの商品は、ボタン柄が特徴のデザインとなってます❤
年齢層問わず人気の商品なんです🎶(*^_^*)
同じくクリスチャン・ラクロワとの商品⇩
こちらの商品は、サイケデリック柄みたいなデザインですね♪
Lラインの洗練されたバッグになっています☺❤
💛今年秋冬のテーマとは
2015年AWコレクションテーマは「Yes!」
何気ない毎日の中で素敵な宝物をみつけること、新しい経験や変化を恐れずに楽しめること
新しい全てのことに対する「Yes!」という強くてポジティブなメッセージが込められています☺💛
💛まとめ
Desigualいかがだったでしょうか。
人とは同じでは嫌だ!という方や、派手な柄がお好きな方
ちょっとこういう柄に挑戦してみようかなっという方におすすめな商品となっております★
ぜひこの機会にもっとDesigualのことを知り、いろんなお洋服などに
バッグを合わせお出掛けしてみてはいかがでしょうか🎶