ありそうでなかった!ズボンのベルトはバックルだけを残して革帯だけを交換する。
エイレベル宮崎店の吉田です。
突然ですが、皆さん(特にビジネスマン)は、
ズボンに使用するベルトを何年か使用した後ってどうしてますか?
「新しいベルトの買い替える」
とお答えになる方が多いはずです。
でも、お気に入りのバックルで思い入れがあるベルトや
ダンヒルやカルティエ、フェラガモなど高価なブランドのベルトで
あれば如何でしょうか?
「仕方ないけどタンスの肥やしにして保管しておく」
「革帯はヨレヨレだけど高価な物だから仕方なく使用する」
そんなところでしょうか。
実は、私もその答えの1人でした。
その問題、解決します。お気に入りのバックルはそのままで、 革帯の部分だけ新しいものに付け替えてあげればいいのです。
そうですよね!!簡単な事でした~。ハハハァってその革帯だけが販売しているお店ってあるの?しかも革帯だけですよ。
これが都合よくあるんです!!イタリアの名門ベルト工場で製作されたジョルジオ・スタメッラのストリンガと呼ばれるズボン用ベルトの替え帯。本革で丁寧に作られていて品質もデザインも折り紙付きです。
イタリア製の本革のベルトですか~。すごく魅力的だけど、絶対にいいお値段なんでしょ(笑)
それがドレスベルトで本革で高品質なのに3,800円~とお買い求めやすい価格なんです。
それは驚きの価格ですね!!でもどのバックルにも対応できるって訳ではないですよね。
バックルとベルトが取りはずせるタイプに限ります。ベルトの幅もドレスベルトの定番サイズで3cmと3.5cm用意されています。
なるほど!ちょうど私が持っているダンヒルとカルティエ、フェラガモのベルトのバックルは取り外しタイプなので適合しそうです。
でも最近、運動してなくて腰回りが大きくなってしまって長さが心配ですね。
ベルトの長さは、120cmと130cmの2種類があるので、きっと大丈夫だと思いますよ。
ベルトの色ってやっぱり黒だけですか~?
ご安心下さい。ジョルジオ・スタメッラのストリンガ(ズボン用替えベルト)は全てリバーシブルとなり、ブラックとブラウンでご使用できて、型押しなどのデザインもあります。
もう使うことがないと思っていたベルトがまた使えるんですね。本当にありそうでなかったズボン用の替えベルト。ベルトのデザイン違いもあるからバックルに合わせた雰囲気で選べますね。
そういえば、フクロウさんは宮崎県宮崎市在住でしたよね。宮崎市橘通西の中心街にあるエイレベル宮崎店さんで実際に手に取って購入できますよ。
私は宮崎市内に住んでいるのでラッキーです。早速、バックルを持参してお店に足を運んでみます。
思い当たる方も多いのではないでしょうか。
私もタイミングよくブルガリのベルトを長年愛用していて
お気に入りのバックルだけどそろそろ新しいベルトを購入しようかと
思っていた時に、ジョルジオ・スタメッラのストリンガ(ズボン用替えベルト)を
取り扱うようになり、
革帯だけを交換した時は、新品になったかのようで本当に嬉しかったですね!
上記の会話の中にあったデザインなどを含めてこれからご紹介していきます。
◆春夏は特に目立つベルトの存在
春夏のシーズンになるとビジネスマンも含め、ジャケットを脱ぐ機会も
増えてきます。そうなるとズボンに着用させたベルト、
意外と目立つ存在なんですよ。
そんな時、劣化したちょっと見た目が悪いベルトだと恥ずかしいですよね。
体型の変化によってベルトホールの位置をずらして着用すると
なると特に目立つんです。そんな経験ありませんか!?
◆Begin掲載!安くていいものベスト10ランクイン
Begin(ビギン)2017年6月号
「お値打ち最強の安くていいモノ」
タイトルから気になる雑誌ですね。
ジョルジオ・スタメッラの替えベルトがなんと!
BB10 Begin Best 10の第7位にランクインしました。
このブログをご覧になった方は、ぜひお近くの書店やコンビニで
ご覧になって下さい。
◆定番の5デザイン
スプリットレザーで作られた革帯は全てブラックとブラウンの
リバーシブル対応となっています。
牛革製品の型押しで良く見られるサフィアーノや高級感と光沢が
強調されたリザード調の型押し、カーボンファイバー加工を
施した非常に人気があるパターンなどお好みに合わせて選べます。
◆簡単で綺麗にできる替えベルトのカット(切り方)
ベルトの長さは、120cmと130cmがあり、
それぞれ腰回りにあわせてカットしていくのですが、
大体このぐらいかな~ってハサミで切った後に「短すぎたと!」
なってしまってはどうにもなりません。
上手に合わせてベルトを切る方法をYouTubeでご紹介していますので
ぜひ参考にしてみて下さい。
ベルトのバックルの外し方と交換方法【ダンヒルのベルトなどにも対応できます】
エイレベル宮崎店に来店されたお客様は、バックルご持参で
店頭スタッフが、その場で調整しております。
◆重厚感あふれるブラス100%のバックル
ベルトのデザインに合わせてバックルが欲しい方の為に
バックル7種類をご用意しています。
ブラス(真鍮)100%で作られたバックルは、美しい光沢と
エッジの効いたこだわりのバックルで、重厚感があります。
高級革の革帯に使用されるほとんどのバックルは
ブラス100%が採用されます。
◆プレゼントに最適な専用ボックス
「ストリンガ(革帯)を選んで、バックルも選ぶ」
オリジナルのベルトだったら男性の方への贈り物に最適!!
オリジナルの専用ボックスもご用意しています。
ユリの紋章にブランドロゴがデザインされたお洒落なボックスとなります。
◆宮崎県内にお住いの方はラッキーです
エイレベルのECサイトでの販売はもちろんなんですが、
宮崎県内にお住まいの方は、宮崎市中心市街地(一番街アーケード入り口)に
ある当店にて、実際に手に取ってお気に入りのバックルにあったデザインの
ベルトを選んで購入できます。やっぱりお買い物は実際に目で見て
手に取って購入できるのがベストですよね。
お電話でもお問い合わせできますので気軽にお尋ねください。
店舗の詳細は下記にて!!
もちろんECサイトでの購入もできますのでご利用下さい。