マリメッコのタオル等の素材はオーガニック・コットンなのか否か?調べてみた結果。
エイレベル宮崎店の吉田です。
店舗で新しくマリメッコの取扱いがスタートしたのは、
前回のブログでもご紹介しましたが、
そのアイテムの中で疑問を感じた事があります。
その内容とは、マリメッコのバスタオルやハンドタオルなどを
インターネットで検索してみると、商品詳細にオーガニックコットン100%と
表示されているものと、コットン100%と表示されているものがあるのです。
果たしてどっちが本当なのか??
そこで実際に、商品についているラベルなどを見てみたところ、
商品のタグには、
100% PUUVILLA(フィンランド語でコットン)/BOMULL(スウェーデン語で
コットン)/COTTONN(英語)と表示されていました。
マリメッコ公式ホームページでもコットン100%としか表示されていませんでした。
では、なぜオーガニック・コットン100%と表示して販売をしている
お店があるのだろうか??
その答えを求めるべく、私は受話器をてにしてマリメッコに伺ってみました。
その答えは
結論から言うと、マリメッコのタオル類にはオーガニックコットンが
使用されているようです。でも何故「コットン100%」としか
表示していないかと言うと、本国の方では、オーガニックコットンとしての
審査基準を満たしているのに対し、
日本では輸入後に、審査の基準に満たしていないという結果がある為に
オーガニックコットンとして表現する事ができないという答えでした。
私が個人的に、マリメッコのタオルを手に取った時の感触は、
手触りの良い質感だと感じました。
後は独特のデザイン性が可愛いです。お洒落なインテリアとしても
色々と活躍してくれると思います。
そして、なんと言ってもプレゼント(贈答品)としても最適ですよ。