スワロフスキーのボールペンが引き出物の品として選ばれています。
エイレベル宮崎の吉田です。
先週、久しぶりに友人の結婚式に出席させていただいたのですが、
結婚式はいつ行っても、幸せな気分になれていいですよね。
それと結婚式でいただいた引き出物がイッタラのロンググラスだったので凄く嬉しかったんです。
引き出物って結婚式が終わって家に帰ってからのお楽しみみないな感じなのは私だけでしょうか(笑)。
今回のブログは、引き出物の品を題材に書いてみます。
ゲストに合わせた引き出物の選び方
私が幼い頃に、両親が招かれた結婚式から大きな袋を持って帰宅した後によく引き出物などで何が入っているんだろうと包み紙を破って中身を確認していた頃を思い出します。
その中身の結果は、いつも決まって「古風な茶碗やお皿、湯呑」などでした。
今思えば、勝手に中身におもちゃなどが入っているんだろうと想像していたのかもしれませんね(笑)。
昔ながらと言うのも変ですが、時代の流れと共に「引き出物」の品も
さまざまな物が増えたと思います。
そして、最近ではゲストに合わせた引き出物の品を選んでいるカップルを多く見受けられます。
例えば、
友人の男性であれば、〇〇〇〇。
友人の女性であれば、〇〇〇〇。
会社の上司は、〇〇〇が好きだから〇〇〇、親戚には〇〇〇などという、相手がもらって喜ぶ引き出物の選び方が増えているのです。
エイレベル宮崎には引き出物品にぴったりな商品があります。
贈答品にぴったりな品が揃う当店には、ロイヤルコペンハーゲンの食器やストウブのミニ・ココット(小さいお鍋)、リーデルのワイングラス、少し高価な物であれば、バカラなども数多く揃えています。
熨斗のご用意もありますので、是非、こだわった引き出物を選びたい方はご相談下さい。
エイレベル宮崎店で最も選ばれている意外な引き出物の品
上記でご紹介したものは、引き出物の品として良く紹介されているものです。
これらの商品以外に、エイレベル宮崎店で選ばれている意外なアイテムがSWAROVSKI(スワロフスキー)のボールペンです。
先日、SWAROVKIのボールペンを引き出物して選ばれた女性のお客様がいらっしゃいました。
お客様よりお話をお伺いしたところ、仲良しの友達(女性20代~30代)にSWAROVSKIのボールペンとその他の物を組み合わせて「引き出物の品」にするとの事でした。
では、なぜSWAROVSKIのボールペンだったのか?という質問には、
・見た目が可愛い。
・キラキラしている物は女の子が喜ぶ。
・毎日、スケージュール帳などの筆記具として使用してもらえる。
・結婚式の帰りに重たい荷物にならない。
最後にエイレベル宮崎さんなら通常定価よりお求め安い価格でカラーリングも豊富に揃っていたのが決め手になったと、お答えして頂きました。
SWAROVSKI クリスタルボールペンのラッピング仕様
当店で販売しているSWAROVSKIの商品には、専用の手提げ袋をご用意しています。
ボールペンに関しては、もともとBOXがついておらず、通常は保存袋にボールペンを収納しお渡ししていますが、お祝い事のラッピングもしっかりと対応しています。
今回の引き出物ラッピングのように、SWAROVSKI専用のラッピング用紙でお包みし短冊の熨斗をお付けしてお渡ししています。
これから、引き出物の品としても選ばれるのではと、感じる商品
2017年10月より当店では、北欧雑貨として有名な「マリメッコ」の
商品を多く取扱いを開始しました。
マリメッコは、温かみがあり、他には属さない独特なデザインのテキスタイルで有名ですが、日常生活の中で必要なタオルやマグカップ・お皿などの食器関連、エプロンやミトンなどのホームアイテムもございます。
これらのアイテムが、引き出物の品をはじめとする「贈答品」として選ばれていくのではないかと、私は予想しています。
これから結婚式で引き出物を準備していかなければならないカップルは、ぜひ参考にしてみて下さい。
まとめ
引き出物にかぎらず、相手方のことを考えて「贈答品」をしっかり選ぶと、贈られた方は、私のことをちゃんと考えて選んでくれたのだという気持ちが必ず伝わります。
そして、贈り物の品だけではなく、「ありがとう。」の言葉も添えてみて下さい。
なんだか、私も誰かの事を考えてプレゼントを選びたくなりました。
贈り物って素敵ですね!!
エイレベル宮崎(インスタグラム)
エイレベル宮崎 マリメッコ(インスタグラム)
エイレベル宮崎 イルビゾンテ(インスタグラム)