100%イタリア製だからこだわり抜けたジョルジオスタメッラ待望の新作ストリンガ(革帯)、そのこだわりの理由とは!
エイレベル宮崎店の吉田です。
ブランド発足から1年が経過して、ジョルジオスタメッラから待望の最新作ストリンガ(革帯)が登場しました。
その新作とは、これまでのパターンの中で最もお客様から好評いただいていたジョバンニをメインに作り出されたものです。
それが『Newジョバンニ』です。
Newジョバンニはここがいい!!
ジョバンニのストリンガ(革帯)には、フルグレインレザーが使用されています。
このフルグレインレザーと呼ばれるものは、革の表面を削らずに体毛を取り除いただけの皮革です。
写真をご覧になっていただき、光が当たった部分を良く見ると毛穴の後が確認出来ます。
自然の皮革には、もちろん傷あとやシワなどがあります。
ですが、ジョルジオスタメッラのストリンガ(革ベルト)に使用しているフルグレインレザーには、傷あとやシワなどがほとんどない、希少な部分の皮革だけを選別して使用して頂いています。
100%イタリア製にこだわりと誇りをもった革工房だからこそ出来る事です。
では、その希少価値がある
フルグレインレザーにはどんなメリットがあるのかと言うと、革を叩いたり、削ったりなどの加工がない為、革本来が持つ「強度」があります。
この強度は、「心地良い張り感」と使用する事によって生まれる「しなやかさ」を楽しむ事ができます。
ベルトの裏面にもこだわりがある!!
表面とは全くことなる表情を見せるNewジョバンニのストリンガ(革帯)。
でも実は、フルグレインレザーを使用しています。
裏面のフルグレインレザーには、皮革の表面をやすりやサンドペーパーなどで
軽く丁寧にバフ掛けし、細かく起毛させたヌバックの仕上げとなっています。
見た目では、スエードに似ていますが、ヌバック加工はきめ細かく、しっとりとした手触り感が楽しめ高級感があります。
表も裏もフルグレインレザー
両面をフルグレインレザー同士で重ね合わせた事によって誕生したストリンガ(革帯)は、高級感だけではなく、重厚感と耐久性が増しました。
実際に店頭で手に取られたお客様からは、本当にこのクオリティでこの価格で良いのかという驚きの声をお聞きします。
ブランドロゴ刻印でのこだわり
これまでのストリンガ(革帯)は、リバーシブルタイプであった為、ブランドロゴの刻印を帯の端に配置することしか出来ませんでした。
体形に合わせてベルトをカットしてします為、多くのお客様がこのロゴ部分を含めてカットしていたはずです。
仕方ない事なのですが、やっぱりブロンドロゴの刻印部分をなくなるのは寂しい物です。
ですが今回のNewジョバンニはリバーシブルタイプではない為、ブランドロゴを中央に配置し、ロゴ部分がなくなってしまう心配がありません。
やはりブランドロゴがあると更に高級感がましますね。
人目に触れることはほとんどありませんが、見えないお洒落ってやつですね!!
シーム(ステッチ糸)へのこだわり
シーム(ステッチ糸)は、ベルトの高級感と重厚感を損なわない為に糸の太さをこれまでのものより若干太くし、同系色ではなく上品なクリーム色を採用。
これによりビジネスシーンで着用するフォーマルスタイルではもちろん、カジュアルなスタイルでのジーンズなどにもスタイリングしやすくなりました。
ベルトの長さは120cmだけではありません。
Newジョバンニに関しては今回、120cm・130cmの長さの他に140cmの長さをご用意しました。
この140cmの長さがある本革は、すごく貴重な長さでもあります。
通常販売されている本革ベルトで140cmの物を見つけることは困難です。
その理由として1つとして、1頭の牛の革からストレートに140cmの長さを確保する事が困難だからです。
ましてや、傷あとやシワなどがほとんどない部分をピックできるものは数少ないのです。
でもこの140cmのストリンガ(革帯)を必要としてくれる方がいらっしゃるはずです。
まとめ
ジョルジオスタメッラのストリンガ(革帯)はまだまだ誕生から1年程ですが、これから更なる進化があり、Newラインナップの登場も控えています。
使いたいのに革帯だけが劣化して使えないベルトがジョルジオスタメッラのストリンガで再び蘇ります。
宮崎県でこのジョルジオスタメッラのストリンガ(革帯)を購入できるのはエイレベル宮崎店だけです。
ジョルジオスタメッラのお買い求めはエイレベル宮崎店まで
電話番号→0985-32-8872
その他コチラからのお買い求めも可能です。
エイレベル宮崎(インスタグラム)